BRUNOマルチスティックブレンダーの口コミ評判をレビュー!!

4.0

スポンサーリンク
アフィリエイト広告を利用しています。



ぶるーのマルチブレンダー生活家電
この記事は約8分で読めます。

BRUNOのマルチスティックブレンダー ってしってますか?

BRUNOといえば、ホットプレートが人気ですが実はハンドブレンダー もあるんです!

ぶるーのマルチブレンダー

1台5役!そんな便利なBRUNO マルチスティックブレンダー が気になっていました。

特にこのBRUNO マルチスティックブレンダー は

Instagramで赤ちゃんの離乳食作りに役立つと話題沸騰中なんです♪

赤ちゃんの離乳食、特に初期は少量をすり潰す作業が本当に大変!

産後のママは少しでも楽したいですよね。

でも、なんとなく市販ではなく自分で手作りしたい…!

そんな気持ちになりますよね。

そんな時にこのBRUNO マルチスティックブレンダーがあるとすごく便利なんです!

実は初期だけではなく離乳食の中期後期に大活躍はもちろん

離乳食が終わってからもたくさん活躍する場面があるんです!

これから使った口コミを伝えていきますので、参考になれば幸いです。
▼購入はこちらからできます。

BRUNOマルチスティックブレンダーの口コミ評判をレビュー!!

BRUNO マルチスティックブレンダー

料理が好きな人くらいしかハンドブレンダーは持ってないのでは?と

思う方も多いのではないでしょうか?

わたしもそう思っていました。

しかし子供が産まれ離乳食が始まる時このBRUNOマルチスティックブレンダー に出会いました。

BRUNOマルチスティックブレンダーの悪いところ

BRUNOマルチスティックブレンダーを使ってみて良いとおもった部分を書いていきます。

洗うのが面倒

BRUNOマルチスティックブレンダーを使った後は洗わないといけません。

細かい部品を外して、乾かさないといけません。

しかも、食洗機は非対応。

みじん切りなど少しの量であれば他に包丁とまな板を使う料理であれば自分で包丁で切った方が後片付けがラクです。

回転しない時がある

BRUNOマルチスティックブレンダーが回転しないときがありました。

  • 量が少ない
  • 量が多すぎる
  • 食材が大きい

適度な大きさと量というのがあるようでした。

ブレンダーを利用するとまな板や包丁が要らなくなると思っていましたが、食材を切る作業は必要でした。

焦げ臭い匂いがすることがある

BRUNOマルチスティックブレンダーを長時間動かすと焦げ臭い匂いがすることがあります。

短時間で済ます必要がありました。

BRUNOマルチスティックブレンダーの良いところ

BRUNOマルチスティックブレンダーを使ってみて良いとおもった部分を書いていきます。

手頃なサイズ感

BRUNOマルチスティックブレンダーはジューサーミキサーに比べてとても小さいです。

大きさは500mlのペットボトルと比べてもそんなに大差はないです。

▼500mlのペットボトルとくらべてみた写真

ぶるーのマルチブレンダー大きさ

手の小さいな私でも楽々使いこなせました。

置き場が少ないキッチンのすみっこにおいても邪魔にならないサイズ感が気に入りました。

一台5役

BRUNOマルチスティックブレンダーは

  • ブレンダー(つぶす、混ぜる)
  • チョッパー(刻む、砕く)
  • ホイッパー(泡立てる)

をすることができ1台で5通りの使い方ができます。

かなりコスパが良いですよね☆

これひとつでいろんな料理に使えます。

料理例
BRUNOマルチスティックブレンダーでできる料理の例は
 

大根おろしやとろろ

だいこんおろし

大根おろしやとろろをおろし器でおろすとき、おろせない部分がでてきてしまいます。

ちょっともったいないな~なんておもっていましたが、

これなら残らずおろすこともできて経済的ですね~

■チョッパーで玉ねぎのみじん切り

たまねぎみじんぎり

包丁でのみじん切りっておもったより細かくできないし、目は痛くなるしでつい冷凍野菜の刻んであるものを買ってきてしまっていました。

しかし、小さな赤ちゃんがいると冷凍食品って安全面が不安。

ブレンダーで細かくペーストにならずにできるのはすごく良かったです。

■ホイッパーで生クリームを泡立て

ホイップクリーム

生クリームのホッパーも泡立てがすごく大変なんですよね。

手作業でやるとなると30分くらい泡だて器で混ぜないといけないので、すごく手が疲れます。

これがほんの数秒でできてしまうなんて驚きました。

1台でいろいろ使うことができて、しかも小型。

キッチンの見えるいちにおいておくと、使おうって気にもなりました。

かなり時短になるので今まで敬遠していた料理にも挑戦しやすくなり、料理のレパートリーがふえました。

離乳食作りに使える

BRUNOマルチスティックブレンダーは離乳食づくりに大活躍します。

離乳食初期
ブレンダーで多めにおかゆを作って冷凍
 
離乳食中期・後期

チョッパーでみじん切りして料理の時短

お祝いごと

ホイッパーで生クリームを泡立てて手作りケーキ

なりより離乳食づくりに時間がかからず、時短になって空いた時間を子供ととの時間に使えるようになりました。

BRUNOマルチスティックブレンダーの口コミや特長

BRUNOマルチスティックブレンダーの口コミや特徴についてしらべてみました。

評判とか他の方がどう思っているのか?

意外な使い方がないのかって気になりますね~

BRUNOマルチスティックブレンダーの口コミ

BRUNOマルチスティックブレンダーの口コミについても調べてみました。

自分が使っている使い方以外にも面白い使い方ができないか?

って気になりますよね。

Twitterから探してみました。

みじん切りやスムージーができる

BRUNOマルチスティックブレンダーの口コミの中で見つけたのが

  • みじん切りがらくちん
  • 離乳食につかえる

▼Twitterでの口コミ

離乳食用にブルーノのマルチスティックブレンダー買ったけど、ついに普段使い。餃子のみじん切り楽ちんで感動したわ✨ pic.twitter.com/9xfdNylW6k

— ど ら み ん@4y🎀 33w🎏 (@miku39dorami) March 9, 2019

スムージーの発想はなかったので、今度作ってみたいと思います。

 ジュースやかき氷が作れる

BRUNOマルチスティックブレンダーでできることで意外に思えたのが下記の2点です。

  • ジュース
  • かき氷

▼Twitterの口コミ

息子はかき氷機が欲しいって言ってて、旦那はバナナジュース飲みたくて、私は離乳食楽にしたくて、全部出来ちゃうブルーノのマルチスティックブレンダー買った~❣️
とりあえずバナナジュースとかき氷は作れた😀

関係ないけど今日旦那がうるさいわ~😇イライラ pic.twitter.com/2bGoK9TFLN

— ジオ* (@1jiofree) June 9, 2021


家族が何人もいると、それぞれの希望ごとに対応できるマルチなブレンダーは大活躍ですね。

まさかかき氷もできるとは思いませんでした。

BRUNOマルチスティックブレンダーの特徴

BRUNOマルチスティックブレンダーの公式サイトから製品の特徴を調べてみました。

BRUNOマルチスティックブレンダーは1台5役

BRUNOマルチスティックブレンダーはキャッチコピーが「忙しい毎日の強い味方」

  • まぜる
  • つぶす
  • きざむ
  • くだく
  • あわだてる

といった5つの使い方ができます。

ぶるーのマルチブレンダー

商品仕様・成分

商品仕様を公式サイトで調べてみました。

サイズW63mm×H365mm×D68mm

 

* 本体サイズ・重量はブレンダースティック使用時。
重量:本体+ブレンダー(スティック) 570g、本体+チョッパー(ボトル) 770g、本体+ホイッパー 540g

パッケージサイズW295mm×H235mm×D143mm
重量570g
素材・成分本体:ポリプロピレン
ブレンダースティック:ポリプロピレン / ステンレス鋼
ホイッパー:ABS 樹脂 / ステンレス鋼
チョッパー:ABS 樹脂 / ステンレス鋼(チタニウムコーティング)
ブレンダーカップ:AS 樹脂
生産国中国
型番BOE034-IV
機能ブレンダー(つぶす、混ぜる)、チョッパー(刻む、砕く)、ホイッパー(泡立てる)
電源AC100V
(ブレンダー・チョッパー使用時 消費電力:200W)
付属品ホイッパー、チョッパーボトル、ボトル用フタ、チョッパーボトル専用カッター、ブレンダーカップ(500ml)、お手入れブラシ、専用レシピリーフ
ブランドBRUNO
備考コード長:約1.5m

引用:BRUNO公式サイトより

BRUNO公式サイトはこちら

BRUNOマルチスティックブレンダーの口コミまとめ

BRUNOマルチスティックブレンダーの口コミをまとめます。

よいところ
  • 手頃なサイズ感
  • 1台5役
  • 料理のレパートリーが増えた
よくなかったところ
  • 洗うのが面倒
  • 回転しないときがある
  • 焦げ臭い匂いがすることがある

BRUNOマルチスティックブレンダーを使ってみたわたし自身の口コミはかなり良かったです!

大満足!

離乳食期間は毎日のようにお世話になり離乳食が終わってからもご飯作りに大活躍です!

手作り餃子やハンバーグ、とろろなど今までより格段に美味しくなりました。

このBRUNOマルチスティックブレンダーで一つで夕飯作りが快適になりました♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント