岩崎圭一さんといえば、2022年5月にイギリスの「BGT」で日本人初のゴールデンブザーを獲得し、話題になりましたよね!
「BGT」で披露した指輪マジックに驚きましたよね。
マジックで気になるのはそのトリック。
種明かしですよね。
歓迎会、送迎会などで岩崎さんのような指輪マジックがマジックができたらな~
なんておもったことありません?
マジシャンケンイチとしてYou Tubeでのあの軽快なトークを見て憧れを抱くそんなあなたに
マジック商品で指輪マジックは再現できるのか?
についても調べてみました。
今回は
- 岩崎圭一さんの指輪マジックの種明かしについて
- ケンイチマジシャンの指輪マジックを再現できる?
を紹介します。
この記事が参考になれば幸いです。
ケンイチマジシャンの指輪マジックの種明かしがされていた?
岩崎圭一さんBGTで披露した指輪の浮遊マジックの動画再生数は1億回以上されています。

指輪が自分自身でうごいているみたい
動画はこちら
指輪マジックは5分あたりから始まります。
終了後はスタンディングオベーションが!
観客も大興奮で盛り上がっているのがわかります。
マジックだけではなく、途中で入るポーズのパフォーマンスもよいですよね。
ケンイチマジシャンの指輪マジックの種明かしはしている?
岩崎さんは指輪マジックの種明かしをしていません。
日本だけではなく、世界でも注目される指輪マジック
マジックの中でも難しいマジックと岩崎さん本人が動画で話していますよね。
「空中浮遊マジック」と言われるもので、力や念力で空中に浮いているように見えるマジックです。
このトリックがすごく気になりますよね?
種明かしがされているのか調べてみました。
指輪マジックのトリックー透明な糸を使用する方法
岩崎さんは指輪マジックの種明かしをしていません。
しかし、指輪マジックのトリックで岩崎さんが使ったと思われる方法があります。
ループスという透明な糸を使用する方法です。
動画にマジックのたねあかしがされていました。
この指輪マジックの種明かしがYou Tubeでされているのをみつけました。
岩崎さん本人は指輪マジックの種明かしをしていないので、この方法とは限りません。
指輪マジックは、見えない細い糸を使ってやる方法が指輪マジックの種明かしに近いのではないかと考えます。
インフィニティ・リング
岩崎圭一さんの指輪マジックには複数のトリックがありますが、ここでは代表的なトリックのひとつを紹介します。
トリック名: インフィニティ・リング
準備:
- 岩崎圭一さんが使用する特製のリングを用意します。
- リングを指に装着し、指から脱げないようにしっかり固定します。
手順:
- 岩崎圭一さんは、右手に指輪をはめ、左手の中指にも指輪をはめます。
- 右手にはめた指輪を、左手の中指の指輪の内側に押し込みます。
- 左手を人差し指と中指で挟み、右手の指輪を引き抜きます。
- 引き抜いた右手の指輪を、左手の人差し指と中指で挟みます。
- 左手の指輪を引き抜き、右手の指輪の内側に入れます。
- 右手にある指輪を左手に移し、左手にある指輪を右手に移します。
- 再び、右手にはめた指輪を左手の中指の指輪の内側に押し込みます。
- 左手を人差し指と中指で挟み、右手の指輪を引き抜きます。
- 引き抜いた右手の指輪を、左手の人差し指と中指で挟みます。
- 左手の指輪を引き抜き、右手の指輪の内側に入れます。
この手順を繰り返すことで、指輪がインフィニティ(∞)のように見えるトリックです。岩崎圭一さんの指輪マジックは、手順が複雑で素早く指先を動かす必要があるため、練習が必要です。
ケンイチマジシャンの指輪マジックは再現できる?
BGTで岩崎さんが披露した指輪マジックをマジック商品で再現はできるのでしょうか?
難しいと言われる指輪マジックができたら
かっこいいですよね~。
自分もやってみたい!っておもいたくなります。
マジック商品でタランチュラ2で再現できる
TARANTULA Ⅱ(タランチュラ2)は、日本でもマジックグッズ専門店で10,000円~14,000円で販売されていますが、在庫切れになっていることが多い人気商品です。
大人気の究極の浮遊デバイス『Tarantula II』も再入荷されました!観客の指輪が、回転しながら宙に浮いてしまいます!https://t.co/SetvtolQKz#マジック #浮遊マジック #指輪マジック #空中浮遊 pic.twitter.com/0gJJ0fQhIZ
— マジックショップ「ストリートマジシャン」 (@StreetMagician_) November 13, 2017
プロのマジシャンも使う「タランチュラ2」という商品を使うと指輪マジックを再現することができます。
商品概要を見ると「ステルス電動リール」と書かれています。
電動で操作できる細いリール(糸)です。
このような見えない細い透明な糸を使えば岩崎さんのような指輪マジックをすることができます。
ただ、この浮遊マジックはプロ仕様のマジック用品のため取り扱いが難しいです。
いくらマジック用品を使っていたとしても指輪を自在に操るのには相当な練習が必要です。
マジック商品リングスレッド
いきなり重いリングを使った浮遊マジックをするよりも、軽い紙などを浮かすことのできるマジック商品があります。
商品説明には
念力やお札の浮揚などのマジックにぴったり。手軽にお札を浮かせたり、物を動かせたりできるマジック!
マジック素人にとっても、簡単に出来ます。
お子さんでもやさしくできます。
とあります。
歓送迎会に披露するマジックとしてはよいですよね。
▼Magic手品 浮遊マジックに最適!!ループスレッド 手軽に軽い物を浮かせるマジック!見えない糸 リングスレッド(10本セット)
ケンイチマジシャンのようになるためには相当な練習が必要でしょう。
You Tubeにはショート動画があります。
杖の浮遊マジックはすごくテンポが良くて何度でも見たくなります。
マジックだけでなくトーク力も必要なのだと感じさせらますね~。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント