食品の値上げが続いています。
食費を抑えたい主婦にとって業務スーパーはコスパもよく美味しい冷凍食品がたくさんあるんですよね~
特に子供が大好きな唐揚げやチキンっていちいち鶏肉を購入して揚げるとなると
時間も油もたくさん必要です。
今回は業務スーパーで人気
「鳥屋さんのクリスピーチキン」
を紹介します。
商品選びの参考になれば幸いです。
【業務スーパー】鶏屋さんのクリスピーチキンを食べた口コミ
オススメで人気ナンバーワンの「鶏屋さんのチキンカツ」は以前から何度か購入していました。
1キロも入っていてコスパ最強ですし、簡単調理で失敗なし!
味も文句なしだったのでお気に入りの商品でした。
また冷凍庫のストックにとチキンカツを買いに行った際、初めて「鶏屋さんのクリスピーチキン」が一緒に陳列されていました。
カツとは違い、味付けがしっかりされている商品ですし、量も値段も一緒だったので、たまたまこちらの商品を試しに購入してみる事にしました。
早速油で揚げて夜ご飯に出してみると、子供も主人も取り合うように食べてしまい、あっという間になくなってしまいました!
▼商品の外観

DSC_0067
食べる前はホットチキンの様な辛い、おつまみの様な商品なのだと思っていたのですが、実際食べるとスパイシーな絶妙な味付けがあとをひくのに、けして辛いわけではなく、小学低学年の子でも問題なく食べる事ができる程度の辛さです。
なんといっても最高なのがカリッカリに揚がる衣です!少ない油で焼き揚げにしてもしっかりカリッカリに仕上り、時間が立ってもカリカリのままなのです!これはとても感動しました。
もともとチキンカツの方もサクサクに簡単に揚げられて気に入っていましたが、それ以上です。「また作ってね!」と家族からもリクエストがあり、速攻でリピ買いしました。
我が家の殿堂入りです!
鶏屋さんのクリスピーチキン調理は必要?
鶏屋さんのチキンカツは調理が必要です。
レンジでチンできるものをちがい加熱が必要なんですよね。
ただ、揚げ物ですが、多めの油でフライパンで焼いてもカリッカリになります。
調理済みではないので蒸し焼きにしたあとに油を入れてカリッとさせるのがうち流ですね~
鶏屋さんのチキンクリスピーチキンは辛い?
鶏屋さんのチキンカツはスパイシーな味付けで、少しこしょう辛く感じます。
ケンタッキー・フライド・チキンが食べられる子どもならよいですが、
辛いのが苦手な息子には衣を剥がして水で洗ってから焼いたこともありました。
衣を剥がすと生肉だったんですよね~。
調理済みだとおもっていたのでこれには少しびっくりしました。
同じシリーズで「鳥屋さんのチキンカツ」というのもあるので、
両方食べ比べるのもよいです。
【業務スーパー】鶏屋さんのクリスピーチキンを食べた口コミのまとめ
【業務スーパー】鶏屋さんのクリスピーチキンを食べた口コミをまとめます。
よかったとおもうところは
- あじつけがしっかりしている
- コスパ最高
- 焼きあげもできる
味付けがついているので、食べたいときにさっと出して焼くだけ。
ほかにもカツ丼などアレンジをすることもできるんですよね~。
時間がないけどガッツリ食べたいときに重宝する一品です。
またリピートしたいですね~
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント