「マツコの知らない世界」2023年3月28日にドーナツ研究家として出演された溝呂木一美(みぞろぎひとみ)さん。
年間500種類ものドーナツを食べるというツワモノです。
1年が365日なので一日2.3は食べている計算になりますよね~
番組内では様々な人気ドーナツの紹介がありました。
今回は
溝呂木一美さんがおすすめする最新ドーナツ
溝呂木一美さんの本職はイラストレーター
を紹介します。
溝呂木一美さんがおすすめするドーナツ3選
イラストレーターとしても活動する溝呂木一美さんは大のドーナツ好き。
溝呂木一美さんはアメブロを運営しています。
そのアメブロ内で紹介されていた最新ドーナツを3つ紹介します。
山崎製パン「もっちドーナツ 生チョコホイップ」
冷蔵コーナーで冷やして売っているドーナツでミスドのポンデリングみたいなみためのもちもちドーナツ
もっちわシリーズのいちご、ミルク風味もあるんですよね。
このドーナツに関して溝呂木一美さんはこうコメントしています。
チョコホイップはところどころ入っている感じ。
クリーム、ちょっと少ないですかね……。
ひんやりしていて、エクレアっぽいおいしさではありました。
ミスタードーナツ「桜もちっとドーナツ」
ドーナツといえばミスド。
今年は、つぼみから葉桜までを表現した4種類が販売されました。
このドーナツに関して溝呂木一美さんはこうコメントしています。
桜もち風味のもちもちしたドーナツに、グレーズときなこシュガー。
表面はサクッとしていて、中はしっとりしているのがいい感じ。
桜もちの味がして、おいしい。
フロレスタ「リラックマコラボドーナツ」
このドーナツに関して溝呂木一美さんはこうコメントしています。
溝呂木一美『【ココナッツが最高!】フロレスタ「リラックマコラボドーナツ」』
⇒ https://t.co/Wl25bo1kMY #アメブロ @ameba_officialより #ドーナツ— 溝呂木一美:イラストレーター・ドーナツ探求家/書籍『ドーナツの旅』発売中! (@hitomi_mizorogi) March 18, 2023
リラックマドーナツはリラックマ好きとしては食べてみたい一品です。
・・・可愛すぎてたべるのがもったいないと思えてしまうほどのクオリティです。
コラボ商品って期間限定すぎてつい食べそびれてしまうんですよね~。
溝呂木一美さんの本職はイラストレーター
溝呂木一美さんはアメブロを運営しており、
タイトルが「溝呂木一美のドーナツ探究記」と第され日々食べたドーナツの記録が書かれています。
自身のブログで
『ドーナツとは、油の中で夢がふくらむ、幸福な食べ物です。』
と語っています。
「ドーナツの幸せ」という書籍も発売しています。
|
ドーナツ探究が本職かと思いきや実は本業はイラストレーターです。
夫・溝呂木大祐(ミゾロギ・ダイスケ)氏とスタジオ・ソラリスを立ち上げております。
イラストレーター&デザイナーとして書籍、雑誌等の表紙、カット、レポートマンガ、広告のキービジュアル、お店のショーウインドウなど手がけています。
溝呂木一美さんのプロフィール
溝呂木一美さんのプロフィールです。
名前:溝呂木一美(みぞろぎ ひとみ)
生年月日:不明
性別:女性
職業:イラストレーター、デザイナー
趣味:ドーナツ探求家、手芸愛好家
名前以外の情報はほぼ非公開で年齢も不明です。
コメント