いつも仕事帰りに立ち寄るセブンイレブンでリーズナブルで美味しそうな商品があったため、思わず手が商品を取ってしまい買ってみました。
その商品名は、「もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイップ」
パッケージに書いてある通り、税込194円とコンビニのスイーツとしてはとてもお値段がお手頃です。
非常に手に取りやすい上、食べてみると「間違いないな!!」っていうぐらいとてもおいしかったです!
では、どの様に美味しかったのか下記にて記載していますので、もしよろしければご一読いただき、食べてみるか否かご判断いただける材料にしてください。
もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイップを食べた口コミ
もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイップを食べた口コミ
もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイップのよいとおもうところ
もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイップのよいとおもうところを書いていきます。
酸味控えめなチーズクリームで食べやすい
チーズクリームといえば、独特な酸味があり苦手な方もいらっしゃるのかなって思うのですが、クリームとホイップの甘みが絡み合っていることで、チーズクリーム特有の酸味が控えめでとても食べやすいです。
だが、一口食べるとチーズクリームの酸味がほのかに香ってきて、とてもおいしかったです。
独特な酸味が好きな私も大満足でき、食べてよかったって思える一品でした。
セブンスイーツ定番のもちもちした生地
セブンスイーツといえば、シュークリームや今回のクレープも含めてもちもちした生地のスイーツが多いことが取り上げられます。
セブンスイーツにしか出せない、生地のもちもち具合が安定して美味しさを引き出しています。
「やっぱりこれだな」っていう期待に応えてくれる味でした。
生地のもちもち具合が、溢れ出しそうなクリームとホイップを包み込んでくれているため、クレープを食べるとありがちなクリームがこぼれてしまうということがないため、とても食べやすかったです。
もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイップの良くなかった点
もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイップの良くなかった点を書いていきます。
クリームがもう少し欲しかった
クリームが溢れ出ないのは本当素敵ではあるのですが、クレープといえば、クリームが溢れ出そうなところをはみ出したところからクリームに口を寄せる様に食べるのもまた美味ではないだろうか。
200円を切っている値段なのでこれ以上求めるのは贅沢と分かりながら、もっとmクリームがあると甘いもの好きな私としては花丸満点、大満足だったのになって思いながら「美味しいな」って呟きながら食べていました。
やっぱり美味しいんですよね。
もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイップの価格・カロリー
もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイップの価格・カロリー について書いていきます。
もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイップの価格 194.40円(税込)
価格 194.40円(税込)
コンビニスイーツの中では、お手軽なお値段であり、セブンスイーツ特有のもちもちした生地も楽しむことができます。
お値段にしては、とても満足感が高い商品だと感じたため、コンビニスイーツあまり食べないよっていう方もはじめの一歩としてはとてもおすすめな商品です。
もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイップの カロリー 223 kcal
カロリー 223 kcal
別の食べ物で比較すると、
食パン 約1.4枚分 (1枚 160kcal)
ヨーグルト(大パック) 約3.6パック (1パック 400g 62kcal)
お店で食べる一人前のクレープが200gに対し550kcalと言われているため、小さいクレープのためカロリーも抑えめにされています。
もちもちした記事から腹の持ちも良い上に、お腹いっぱいになるほどの量でないため気分転換のお菓子には手に取りやすいです。
もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイッを食べた口コミ(セブンイレブン スイーツ) まとめ
良いと思う部分を簡潔にまとめます。
・酸味控えめなチーズクリームで食べやすい
・セブンスイーツ定番のもちもちした生地
リーズナブルな価格で、セブンスイーツ特有の良さを感じることができる上に、レアチーズ特有の酸味を抑えつつも、特徴を完全に消すことはなくレアチーズ好きの方も納得できる味で、スイーツあまり買わない方や、レアチーズあまり好きでない方、反対に好きな方など全般的にお勧めできる商品です。
お仕事でお疲れの際、リフレッシュのための甘めいスイーツにこの商品はいかがでしょうか。
コメント