2023年3月に開催される『第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』
日本代表・侍ジャパンにアメリカ国籍のラーズ・ヌートバー選手が日本に来日しました。
▼野球日本代表 侍ジャパン 公式
#ヌートバー 選手が名古屋に到着!早速JAPANのユニホームに袖を通しました!#侍ジャパン #WorldBaseballClassic pic.twitter.com/cdp9hg4150
— 野球日本代表 侍ジャパン 公式 (@samuraijapan_pr) March 2, 2023
JAPANのユニホームに早速袖を通し、ごきげんな写真が披露されています。
そんなヌートバー選手ですが、アメリカで育った選手がなぜWBCの日本代表として選出されたのかというところですよね。
今回は
- ラーズ・ヌートバーは日本国籍はあるの?
- ラーズ・ヌートバーの日本名は?
- 母親父親・兄弟など家族について
を紹介します。
ラーズ・ヌートバーは日本国籍があるの?
ラーズヌートバー選手は、母親が日本人でアメリカ合衆国カリフォルニア州で生まれています。
アメリカ合衆国で生まれた場合は、国籍はアメリカになるため、ラーズヌートバー選手の国籍はアメリカになります。
WBCの出場資格については
①当該国の国籍を有する
②当該国の永住資格を有する
③当該国で出生した
④本人の親のどちらかが当該国の国籍を有する
⑤本人の親のどちらかが当該国で出生した引用:ウィキペディア
ラーズ・ヌートバー選手の母親が日本人であるため、4,5に該当し、WBCの日本代表として出場できるんですよね。
ラーズ・ヌートバー選手は日本語を話せない
母親が日本人で父親も日本にかかわりが深いとはいえ、アメリカで生まれ育ったラーズ・ヌートバー選手が日本語を話す機会はないです。
そのため、ラーズ・ヌートバー選手は日本語を話せないと推測できます。
朝日新聞によると日本語はうまく話せないため、大谷翔平選手の通訳・水原一平さんがサポートするようです。
ラーズ・ヌートバーの日本名は?
ラーズヌートバー選手は日本名も持っていて、日本名は榎田 達治(えのきだ たつじ)です。
母親の旧姓榎田と
ミドルネームは「テイラー・タツジ」
おじいちゃんの名前から取っているのだそうです。
ヌートバーのミドルネームが「テイラー・タツジ」で「タツジ」の部分はクミさんを称えたものだとし、「僕の民族性の大半はお母さん側に由来する」という
引用:ウィキペディア
ヌートバー選手は自分と日本のつながりを大事にしているんですよね。
ラーズ・ヌートバーのプロフィール
ラーズ・ヌートバー選手のプロフィールです。
- 名前:ラーズ・テイラー・タツジ・ヌートバー
- 日本名:榎田達治(えのきだ たつじ)
- 生年月日:1997年9月8日
- 年齢:26歳
- 出身地:アメリカ合衆国カリフォルニア州
- 身長:190cm
- 体重:95kg
母親や家族についても調査!
ラーズ・ヌートバー選手の母親が日本人であるため、WBCの日本代表として出場できるとのことです。
では母親や家族はどんな方なのでしょうか?
調べてみました。
ラーズ・ヌートバーの母親父親(両親)
ラーズ・ヌートバー選手は日本人の母親と、アメリカ人の父親の間に生まれたハーフです。
両親の出会いはカリフォルニア・ポリテクニック州立大学です。
父のチャーリーさんは在学中、日本語を専攻しており交換留学生としてやってきた母のクミさんと出会いました。
ラーズ・ヌートバーの兄弟は
ラーズ・ヌートバー選手は兄と姉がいる3人兄弟です。
しかも兄のナイジェル・ヌートバーさんは元野球選手で「ボルチモアオリオールズ」でピッチャーとして活躍していました。
ヌートバー選手が野球を始めたのは兄の影響なんですよね。
ラーズヌートバーの姉
名前:ニコール・ヌートバー
姉のニコールさんは、スポーツトレーナーをしているようです。
スポーツ一家で仲良そうそな写真もSNSにのっているのをみました。
ラーズ•ヌートバー日本名は榎田達治(えのきだ たつじ)5人家族!母は埼玉出身で父の職業は(ゴルフ用品の輸入業)兄は(オリオールズ傘下の1Aでリリーフ投手だった。)姉は(スポーツトレーナー!)母親が日本人である影響からアメリカでは珍しく自宅玄関で靴を脱ぐ。wow pic.twitter.com/9PVhwsoRYi
— shigeo (@Zb9Rs) February 22, 2023
お兄さんとお姉さんは日本で生まれ、ヌートバー選手のみアメリカで生まれました。
コメント