普段から、スイーツを買うのにお世話になっているセブンイレブン。
値段の割には、質が高いスイーツが揃っているという印象があるのでよく立ち寄ります。
そんなセブンイレブンが、新発売のスイーツを出したというので、早速買ってみました。
そのスイーツが「生食感ショコラカヌレ」
正直、値段が高い気がするのであまり食べてこなかった類のスイーツですが、この機会に買ってみました。
結論、美味しいがもう一回買って食べたいほどではない。
というのも、甘いのは良いがチョコが足りない。
いつもセブンイレブンは安くて美味しいスイーツを提供してくれている印象があるので、どんな味なのだろうと思って食べたが、、「美味しい」は間違いないが、「とても美味しい」「もう一回食べたい」ってほど抜群の美味しさはないです。
なぜ私がそう思ったのか、詳しく書かせていただいたので、ぜひご覧ください。
生食感ショコラカヌレを食べた口コミ
実際に 生食感ショコラカヌレを食べた口コミを率直書いていきます。
▼商品の外観
▼商品の裏側
裏側には原材料やカロリーなどが書かれています。
生洋菓子の部類になるんですね~
生食感ショコラカヌレのよいとおもうところ
生食感ショコラカヌレのよいとおもうところ
生地がもちもちしていて弾力があって面白かった
生地に弾力があり、食感が面白かったです!噛めば噛むほどチョコの味わいが出てきて、美味しかったです。
・甘みが食べた後も口に残って美味しい!
チョコ以外にも、砂糖など甘みがある原材料を多く使っているからか、食べた後も甘みが口に残っていて、「スイーツを食べたな!」って満足感を感じる事ができました。「特に疲れて、糖分欲しい!!」って時に食べるのがおすすめです。
生食感ショコラカヌレの良くなかった点
生食感ショコラカヌレの良くなかった点を書いていきます。
価格が高い
大きさの割には、230円という値段は高いなって思いました。
セブンは色々スイーツが置いていて、どれもリーズナブルな印象があるのですが、このスイーツは大きさの割に値段が見合っていないです。
私みたいな貧乏人には向かないスイーツです。
チョコが少ない
カヌレの上に、チョコがついているんですけど、中を開けるとチョコが入っていなんですよね。
▼断面図はこちら
少し物足りなさをすごい感じました。。
私の好みになるんですけど、中にはビター風味のチョコが入っていると、全体的に甘すぎる味も調和されて、且つチョコをいっぱい味わえてより良いスイーツになるなって口コミです。
セブンさんには、ケチらずにもう少しチョコを入れて欲しかったです。
生食感ショコラカヌレの価格・カロリー
生食感ショコラカヌレの価格・カロリーやカロリーについて紹介します。
生食感ショコラカヌレの価格 230円
生食感ショコラカヌレは大きさの割には高いです。
今日は贅沢しても良いって日に試してみるのがおすすめです。
かぼちゃもこの カロリー 185kcal
別の食べ物で比較すると、
食パン 1.23枚分 (1枚 148kcal)
ウインナー3.3本 (1本 56kcal)
となります。
カヌレ自体、1個が大体200kcalと言われているので、カロリーの多さはしょうがないです。
なので、1日に2個食べるのではなく、1日1個や2分の1で食べると良いです。
生食感ショコラカヌレを食べた口コミまとめ
生食感ショコラカヌレの良いと思う部分を完結にまとめます。
- 生地がもちもちしていて弾力があって面白かった
- 甘みが食べた後も口に残って美味しい!
本当美味しいのですが、私は物足りなさが強いのと値段に合わないなって口コミです。
ショコラカヌレの中にビター風味のチョコが入っていれば、値段が260円だとしてももう一度買って食べてみたいです。
甘いもの好きなら何度も食べてみたいと思える一品です。
新発売という目新しさで買いたくなるんですよね~。
商品選びの参考になれば幸いです。
コメント